2022-04

野鳥

オオタカ(メス)餌受け取る

 21日午後3時過ぎ緑地で、オスが狩をしてきた野鳥を受け取り、太い枝で食べていました。今期初撮影しました。
草花:樹木

エビネ・自生の白い花!

 大和市内の緑地に自生の・エビネが白い花を咲かせる。
昆虫

トンボ・ヤマサナエ羽化

 4月19日午前野鳥の森で、トンボ・ヤマサナエが複数羽化しました。大和市で最も早く羽化する。
草花:樹木

エビネ咲き出す。

 4月に入り、大和市内の緑地で、エビネが咲きだし紫色の中に1本色違いがあります。楽しみです。
草花:樹木

地生のエビネ咲き出す。

 4月に入り、大和市内の緑地で、ラン科のエビネが咲き出しました。大切に見守りたい。
草花:樹木

キンラン咲き出す

 4月18日大和市内の緑地で、1997年絶滅危惧種に指定された地生のランの1種。キンランが咲き出しました。
野鳥

オオタカ(メス)姿あり!

 今カメラニコン7200と望遠はメンテナンス中です。ニコンD300で撮影しました。4月17日午前撮影しました。
草花:樹木

ムサシアブミ開花

 4月に入り自宅に隣接する、久田緑地にサトイモ科の多年草のムサシアブミが数か所で開花しています。3枚の葉をつける。花は武蔵野国で作られた鐙(アブミ)似ている。花は紫色ですが、花全体が白ぽいのが自生しています。
昆虫

ツマキチョウ羽化

 4月5日、午前春の出現期の短いチョウ(20~30㎜)である。オスの翅先のとがっている先が、黄が入ったオレンジ色をしている。 大根の花で吸蜜したいます。
自然

アミガサタケ(食)を見つけた!

 4月2日野鳥の森で、落ち葉の中から、アミガサタケが発生していました。春から初夏にかけて、腐植質の多い場所に発生する。ヨーロッパでは春先に採れるのは最高の食材です。
タイトルとURLをコピーしました