8月に入り大和市内福田公園の小さな池に、ギンヤンマが羽化し、真夏日の8月5日朝池の杭に、ギンヤンマ(70㎜内外)が番で止まりました。大きさはオニヤンマの譲るけど、バランスの良い姿と美しさのトンボです。産卵を始めると杭の上部に、ネキトンボ(38~48㎜)成長したオスは顔面まで赤くなる。
ギンヤンマ&ネキトンボ
![](https://yamato-wildbird.com/wp-content/uploads/2021/08/DSC_4498-scaled.jpg)
8月に入り大和市内福田公園の小さな池に、ギンヤンマが羽化し、真夏日の8月5日朝池の杭に、ギンヤンマ(70㎜内外)が番で止まりました。大きさはオニヤンマの譲るけど、バランスの良い姿と美しさのトンボです。産卵を始めると杭の上部に、ネキトンボ(38~48㎜)成長したオスは顔面まで赤くなる。
コメント