tuneji

野鳥

カルガモヒナ誕生しました。 

 7月に入り真夏日の7月4日午前、福田公園の調整池に、ガルがモ親子がいます。ヒナが1つです。
昆虫

コフキトンボも飛んでいます。  

 6月30日午前、福田公園の調整池にコフキトンボ飛んでいます。
野鳥

カルガモヒナ誕生しました。

 6月30日午前福田公園の調整池の小島からカルガモのヒナ2羽誕生しました。母親はカルガモとマガモの交雑種です。初めて見ました。
昆虫

ショウジョウトンボ羽化しました。

 7月1日午前福田公園の調整池にショウジョウトンボ数匹羽化しました。
昆虫

ヒカゲチョウ舞う。  

 6月30日午前久田緑地で見つけました。
昆虫

コオニヤンマ飛来しました。 

 6月29日早朝自宅に隣接する、久田緑地にコオニヤンマ飛来しました。今季は多く飛んできます。
昆虫

ナナフシ見つけました。

 6月16日午前8時過ぎ自宅の庭に、ナナフシ2匹羽化した。
昆虫

ホタルガ舞う。

 6月16日午前緑地で、ホタルガ飛んできました。
昆虫

コオニヤンマ策に止まる。

 6月13日午前8時過ぎ、自宅に隣接する緑地の策に、コオニヤンマ止まる。
自然

大和市内谷戸頭緑地で、ゲンジボタル舞う。

 5月下旬から、谷戸頭緑地でゲンジボタル(12~18ミリ)が午後7時20分過ぎから舞はじめ80~180匹が舞います。見事です。
タイトルとURLをコピーしました