ホームグラウンドは上和田野鳥の森
大和市の自然・昆虫・野鳥便り
tuneji
野鳥
オオタカ(オス)餌運ぶ
5月10日早朝、オオタカ(オス)はメスに餌運ぶ、渡したオスは近くの太い枝で、口ばし掃除!
2023.05.10
野鳥
野鳥
カワセミ(メス)桜の木に止まる。
5月3日午後、福田公園の調整池の桜の木にカワセミ(メス)飛来!
2023.05.04
野鳥
野鳥
3組目のカルガモヒナ誕生
5月2日に福田公園の調整池で誕生したカルガモのヒナ(7匹)3日も元気でした。
2023.05.04
野鳥
野鳥
カルガモ親子調整池の縁歩く!
2023.05.04
野鳥
野鳥
コチドリ(メス)餌探し!
5月2日午前芝生畑で、コチドリ(メス)1羽で餌探しです。
2023.05.02
野鳥
野鳥
オオタカ(メス)杉の皮運ぶ!
5月2日早朝、オオタカ(メス)餌待ちしながら、スギの皮を運ぶ!
2023.05.02
野鳥
草花:樹木
フタリシズカ咲き出す。
5月1日久田緑地で、フタリシズカが咲き出した。!
2023.05.01
草花:樹木
昆虫
コミスジ舞う
5月1日午前野鳥の森で、コミスジ(25㎜内外)が数羽舞う。
2023.05.01
昆虫
昆虫
ベニシジミ飛ぶ。
4月29日午前福田公園の調整池の周りに、ベニシジミ(14~22㎜)が飛ぶ。
2023.04.29
昆虫
野鳥
カワセミ(メス)葉桜に止まる。
4月29日午前福田公園に飛来した、カワセミ(メス)葉桜に止まる。オスも姿を見せたがメスに追い出された。
2023.04.29
野鳥
次のページ
1
…
100
101
102
103
104
…
187
お問い合わせ
タイトルとURLをコピーしました