tuneji

野鳥

シジュウカラの幼鳥

 2021,5,22日午前、大和市内野鳥の森で、ネクタイ姿がかわいらしい、シジュウカラ(15㎝)の幼鳥4羽が一緒の行動をしていました。可愛いですよ。  
昆虫

野鳥の森・クロコノマチョウ

 クロコノマチョウ(5㎝内外)は、静止時には翅を開かない。森林性が強く、茶色一色にしか見えない地味な模様と不整合な飛び方は蛾を思わせる。捕獲して翅を開いてみると前翅表の上端に大きな蛇の目が見えます。私は好きな蝶です。令和3,5,22撮影。...
昆虫

野鳥の森・ヤマサナエ

 野鳥の森の小さな池で羽化、サナエトンボ科。本州~九州・出現期:5~7月。腹長:46㎜。すっきりした腹の形が気持ちのいいトンボです。体長からいえばギンヤンマと同じくらいあるがサナエトンボは両方の眼の間が開いている。。
野鳥

境川に・ハシビロガモ複数飛来

 大和市内境川に、特徴の大きなくちばしのハシビロガモ(オス51㎝・メス44㎝)主に本州以南に冬鳥として飛来する。令和3年1月には境川上流に雄3羽・雌2羽も長くいました。
野鳥

境川に・ヨシガモ飛来

 大和市内境川に、ナポレオン帽をかぶったカモ、ヨシガモ(オス・48㎝)が飛来しました。主に冬鳥としてまれに飛来する。大和市内の河川では初お目見え人気者になりました。
野鳥

境川に・オカヨシガモ飛来

 境川に、雄も地味な色をしたカモ・オカヨシガモ(50㎝)の番が飛来しました。比較的海岸に近い湖沼で見られることが多い、大和市内の境川には、まれにオス1羽が飛来する。番が飛来するのは少ない。
自然

大和市内引地川にカワムツ生息

 カワムツはコイ科に属する淡水魚で、中部以南に生息していると言われています。大きさは15㎝くらいまで成長します。大和市内の泉の森を水源とする、引地川で捕獲され、今、しらかしの家で展示されています。美しい淡水魚です。
昆虫

オオヤマトンボのヤゴ大きい

 泉の森は大和市最大の緑地です。5月20日しらかしの池に生息するトンボのヤゴ調査に参加しました。専門家の指導で、胴長に網を持って池に入りました。ヘドロに足を取られオオヤマトンボのヤゴなど数種類のヤゴを捕獲し計測などをしました。
野鳥

オスの頭部に赤斑・コゲラ

 白黒模様をした日本最少のキツツキ、全国の林にすむ留鳥、大和市内野鳥の森ではいつでも見ることができます。繁殖期以外にもよく鳴き、トラミングをします。オスの赤斑は条件が良くないと撮影できません。
野鳥

沖縄の野鳥・リュウキュウサンショウクイ来る

 大和市内野鳥の森に、沖縄の野鳥、リュキュウサンショウクイ(20㎝)の番が飛来します。2017年1月から東京都や神奈川県の野鳥撮影者に目撃撮影されました。私は3年前から野鳥の森で撮影しています。令和3年2月にはオス・メスを撮影しました。
タイトルとURLをコピーしました