tuneji

自然

シモバシラ

 12月20日早朝、大和市内も氷点下になり、しそ科の多年草うシモバシラに、冬のシモバシラの花が咲きました。
野鳥

枯葉&エナガ

 12月18府午前、野鳥の森に、エナガ数羽が枯葉で採食しています。
野鳥

マユミにコゲラ採食

 12月18日午前、野鳥の森のマユミにコゲラが採食に来ました。
野鳥

タヒバリ採食中です。

 12月15日朝境川で、タヒバリ採食中です。
野鳥

アオジ(メス)水浴び。

 12月15日午前緑地の湿地で、アオジ(メス)が水浴びしていました。
野鳥

カワウ&コサギの知恵比べ。

 12月15日朝境川で、川鵜が数10羽川魚を追い回すと、周りでコサギがおこぼれちょうだいしています。笑い
野鳥

オカヨシガモの家族とオオバン

 12月14日朝境川で、オカヨシガモの家族&オオバン仲良く泳ぐ。
野鳥

オオバンの舞い

 12月14日朝境川でオオバン(39㎝)が羽を広げました。そばにオカヨシガモです。
野鳥

オカヨシガモ1家戻る。

 12月12日朝、境川にオカヨシガモ家族4羽入れ替わる。
野鳥

ツグミ来ました。

 12月12日午前11時過ぎ野鳥の森の水場に、ツグミが来ました。
タイトルとURLをコピーしました