ホームグラウンドは上和田野鳥の森
大和市の自然・昆虫・野鳥便り
tuneji
野鳥
25日のオオタカ(メス)
25日朝オオタカ(メス)は常緑樹の枝で休んでいました。
2022.03.25
野鳥
野鳥
カワセミ(オス)クチボソ捕食
3月24日午後、福田公園の調整池でクチボを捕食しました。
2022.03.24
野鳥
野鳥
カルガモ巣造り(抱卵中)
3月24日午後福田公園の調整池の小島に、ガルガモ(メス)が雪柳が咲く中で巣造りし抱卵始めたようです。
2022.03.24
野鳥
野鳥
オオタカ番です
3月24日午前大和市内緑地、けや木にオオタカの番が並んでいました。
2022.03.24
野鳥
自然
福田公園のソメイヨシノ咲き出しました
福田公園のソメイヨシノが咲き出しました。今期はカワセミが姿を見せないので、23日現在サクラに止まるカワセミは撮影できません。
2022.03.23
自然
野鳥
水場にジョウビタキ(メス)
3月23午前、屋敷林の水場に、ジョウビタキ(メス)が水飲みに来ました。
2022.03.23
野鳥
野鳥
カワラヒワ
3月23日午前久田緑地で、カワラヒワ撮影しました。
2022.03.23
野鳥
草花:樹木
野草のムサシアブミ開花
久田緑地内に自生のサトイモ科、ムサシアブミが開花しています。
2022.03.23
草花:樹木
野鳥
カワセミ(オス)飛来
20日午前11時過ぎ、カワセミ(オス)福田公園の池に10分間姿を見せ、水浴びを数回して飛び去る。その後姿を見せません。残念!
2022.03.21
野鳥
野鳥
オオタカ(メス)巣の補修をしています
20午前オオタカ(メス)が枯れ枝を口ばしで追って運び、巣の補修をしています。
2022.03.21
野鳥
次のページ
1
…
131
132
133
134
135
…
169
お問い合わせ
タイトルとURLをコピーしました