tuneji

草花:樹木

 タカサブロウ(高三郎)咲く!

9月13日野鳥の森で、キク科の1年草が咲いています。漢字で高三郎と書くが、由来は不明だそうです。(笑い)
野鳥

ウグイス地鳴き?

 9月13日午前野鳥の森湿地で青木から地鳴きする、ウグイスを撮影した。ビックリ!
野鳥

キビタキ(メス)

 9月13日午前野鳥の森に、夏鳥のキビタキ(メス)が吸水に来ました。
昆虫

ウツギの花にカラスアゲハ吸蜜!

 8月17日野鳥の森、ウツギの花にカラスはゲハ吸蜜に来る。翅の表は緑や青、紫色と美しく輝く。
草花:樹木

古代ハス5つ目咲く!

 8月17日午前野鳥の森で、5つ目の古代ハスが咲きました。もう花芽ありません。
自然

ヒメヒガサイチヤタケ(姫日傘一夜茸)です。

 8月10日午前、野鳥の森で小さな茸がありました。
草花:樹木

古代ハス咲く(4つ目)

 8月10日朝4つ目の、古代ハス咲きました。5つ目の蕾出ました。
昆虫

大きな、カブトムシ(実測体長58㎜)

 8月8日午前、野鳥の森で大きなカブトムシ(普通体長は30㎜~55㎜)を撮影しました。
草花:樹木

古代ハス(4つ目の蕾)

 8月8日午前、野鳥の森の、古代ハス4つ目の蕾です。
昆虫

サトキマダラヒカゲです。

 8月6日午前野鳥の森で、羽化しました。
タイトルとURLをコピーしました