tuneji

草花:樹木

自生地:キンランギンラン!

 自宅に隣接する、久田緑地にキンランの群生の中に「ギンラン」2本(絶滅危惧種Ⅱ類)があります。
野鳥

オオタカのメス・オスを呼ぶ!

 4月12日早朝オオタカのメスがオスを呼んでいました。
昆虫

ヤマサナエ羽化

 4月12日午前野鳥の森で、トンボのヤマサナエが羽化しています。
昆虫

ツマキチョウ(オス)飛ぶ

 4月に入り久田緑地でも、ツマキチョウが羽化しています。
草花:樹木

ヒトリシズカの群生あり。

 4月に入り自宅に隣接する、久田緑地に、ヒトリシヅカの群生を見つけました。
昆虫

クロハゲハ飛ぶ。 

4月10日午前、野鳥の森にクロハゲハが2つ姿を現しました。
野鳥

オオタカ(メス)杉の皮剥す。

 4月11日朝オスと抱卵交代後、メスが杉の皮を咥え、巣に持っていく。
野鳥

カルガモ飛来しました。

 4月8日午前野鳥の森の小さな池に、カルガモの番が姿を見せました。
野鳥

オオタカ(メス)ストレッチです!

 4月8日雨上がりの朝、オオタカ(メス)杉の枝でストレッチしていました。
自然

庭にアミガサタケ生える。

 4月に入り庭に、ヨーロッパでは貴重な食材と言われる。アミガサタケが15本も生えました。天ぷらで食べました。  
タイトルとURLをコピーしました