昆虫

昆虫

野鳥の森にムラサキツバメです。

 11月7日午前9時50分過ぎ、野鳥の森で南のほうに住む、ムラサキツバメです。冬鳥まだ姿見せません。
昆虫

イチモンジセセリです。

 10月23日午後久田緑地の畑に咲く黄色い小さな野草にイチモンジセセリ数羽吸蜜しています。
昆虫

ウラナミシジミ蝶羽開く!

昆虫

ウラナミシシミ黄色の小さな花で吸蜜しています。

 10月23日午後1時過ぎから、久田緑地に隣接する、畑でキジ(オス)探しです。ウラナミシジミ蝶のです。
昆虫

野鳥の森落ち葉でコミスジ蝶羽開く!

 10月7日午前10時過ぎ、野鳥の森通路に落ちた落ち葉でコミスジチョウ休む!
昆虫

アキアカネ(メス)です。

 9月22日午前7時30分過ぎ、福田公園の調整池で羽化した。アキアカネ(メス)です。 
昆虫

コノシメトンボ(メス)です。

 9月17日午前9時前、野鳥の森でコノシメトンボ(メス)竹の先に止まる。
昆虫

ギンヤンマ2連で調整池で産卵した。

 9月9日午前9時過ぎ福田公園調整池で、ギンヤンマ2連で産卵しています。
昆虫

クロコマダラソテツシジミ女郎花で吸蜜しています。

 9月8日午前9時47分久田緑地の黄色い花(女郎花)で吸蜜していました。
昆虫

ネギトンボ止まる。

 9月8日午前9時過ぎ福田公園調整池の金網にネギトンボ止まる。
タイトルとURLをコピーしました