ホームグラウンドは上和田野鳥の森
大和市の自然・昆虫・野鳥便り
昆虫
昆虫
ナミアゲハ羽化直後です。
5月9日午前10時過ぎ、久田緑地でナミアゲハ羽化しました。
2025.05.09
昆虫
昆虫
蓮池に水生昆虫です。
5月3日午前7時過ぎ、野鳥の森の蓮池に、水生昆虫浮かぶ。
2025.05.03
昆虫
昆虫
オナガサナエ(メス)久田緑地に姿見せました。
4月30日午前11時過ぎ、久田緑地に隣接する屋敷林に、サナエトンボ科のオナガサナエ(メス)姿見せました。
2025.04.30
昆虫
昆虫
ハルシオンの花にアオスジアゲハ吸蜜しています。
4月27日午前10時過ぎ、自宅に隣接する。久田緑地のハルシオンにアオスジアゲハが吸蜜に来ています。
2025.04.27
昆虫
草花:樹木
昆虫
久田緑地に咲く銀ランです。
4月27日午前自宅に隣接する、久田緑地に貴重な、銀ラン咲き出す。
2025.04.27
昆虫
昆虫
ナミアゲハ集団で給水する。
4月21日午前8時30分過ぎ、境川岸てナミアゲハ蝶集団で給水していました。
2025.04.21
昆虫
昆虫
ヤマサナエ野鳥の森で複数が羽化しています。
4月17日午前11時過ぎ、野鳥の森の湿地でヤマサナエ羽化したいます。
2025.04.17
昆虫
昆虫
南方系の:ホオグロヤモリです。
3月22日午後3時過ぎ、野鳥の森内散策路で動かなくなった、南方系のホオグロヤモリ?(13センチ大)初めて見ました。
2025.03.22
昆虫
昆虫
アズマヒキガエル産卵始める。
3月7日午前10時過ぎから野鳥の森の蓮池で産卵始めました。
2025.03.07
昆虫
昆虫
アズマヒキガエル恋の季節です。
3月7日午前10時過ぎ野鳥の森の古代蓮池で複数の、日本の大型のカエル、アズマヒキガエル(6~16cm)産卵始めました。
2025.03.07
昆虫
次のページ
1
2
3
…
37
ホーム
昆虫
お問い合わせ
タイトルとURLをコピーしました