ホームグラウンドは上和田野鳥の森
大和市の自然・昆虫・野鳥便り
自然
自然
オニヤンマ(オス)巡回中一休み!
9月4日午前野鳥の森の湿地を巡回中の、オニヤンマ一休みです。
2023.09.05
自然
自然
ヒメヒガサイチヤタケ(姫日傘一夜茸)です。
8月10日午前、野鳥の森で小さな茸がありました。
2023.08.10
自然
自然
アカジムグリ(蛇)です!
7月6日午前、野鳥の森の湿地に、アカジムグリ(蛇・70センチぐらい)2匹が姿を見せました。
2023.07.07
自然
自然
ニホンカナヘビ闘争!
6月30日朝、自宅の車庫でニホンカナヘビシッポにかみついています。強制引き分けにしました。笑い
2023.06.30
自然
自然
シロキクラゲ(食)今年も発芽!
6月3日台風過ぎ去り、野鳥の森に、シロキクラゲ、不老不死の秘薬とされ、薬用品として長い歴史がある。
2023.06.04
自然
自然
青大将ですよ!
6月1日午後2時過ぎ小さな池の縁に、長さ1,5メートル越えもありました。(実側した)
2023.06.01
自然
自然
カルガモ(メス)小さな池でストレッチ!
カルガモの番メスが小さな池でストレッチしていました。
2023.05.26
自然
自然
ツミ(オス)定位置で足で洗顔!
5月26日午前ツミ(オス)枯れ木で洗顔しています。(笑い)
2023.05.26
自然
自然
青大将姿見せる。
4月28日午前、野鳥の森の小さな池の縁に、長さ約1,5mもある青大将が日向ぼっこしていました。大きい!
2023.04.29
自然
自然
庭にアミガサタケ生える。
4月に入り庭に、ヨーロッパでは貴重な食材と言われる。アミガサタケが15本も生えました。天ぷらで食べました。
2023.04.08
自然
次のページ
1
…
3
4
5
6
7
…
11
ホーム
自然
お問い合わせ
タイトルとURLをコピーしました