野鳥

野鳥

強風の緑地に、ミソサザイ姿を見せました。

 2月13日午前10時過ぎ、ルリ若の出る場所に、ミソサザイ数秒姿を見せる。12日の場所から100メートル離れています。
野鳥

強風の中、ルリビタキ(若いオス)姿見せました。

 2月13日午前10時過ぎ緑地の、倒木にルリビタキ(メス)姿見せました。
野鳥

シロハラ(メス)です。

 2月13日午前9時過ぎ緑地に姿を見せた、シロハラ(メス)です。
野鳥

自宅の梅咲き出す。

 12日現在梅の根元の水場には、ヤマガラ、メジロ、シロハラ、シジュウカラ、アオジ、ヒヨドリ、キジバトが交互に給水に来ます。
野鳥

次の緑地では午前11時過ぎ、オオタカのメスが飛び出しですよ。

 2月12日午前11時過ぎ、緑地の常緑樹の枝から、オオタカ(メス)飛びますよ!
野鳥

少し離れた緑地には、ルリビタキ(若いオス)待っていました。

 2月12日午前9時30分過ぎ、ルリ若さん私を待っていました。
野鳥

同じ場所に、シロハラ(メス)です。

 2月12日午前9時10分過ぎ同じ場所に、シロハラ(メス)です。
野鳥

ミソサザイ姿見せました。

 2月12日午前8時50分過ぎ緑地に、ミソサザイ姿を見せました。いい撮影日和の予感しました。
野鳥

ダイサギ(89cm)飛ぶ!

 2月10日午前8時過ぎ境川で、鵜の後追いながら次のえさ場に飛ぶ!
野鳥

庭の水場にシロハラ(メス)給水に来ました。

 2月10日午後1時26分庭の水場に、シロハラ(メス)給水に来ました。
タイトルとURLをコピーしました