ホームグラウンドは上和田野鳥の森
大和市の自然・昆虫・野鳥便り
野鳥
野鳥
ガビチョウの幼鳥
外来種のガビチョウ(25㎝)が野鳥の森で成長しています。6月21日午前2羽が目の前に飛来し鳴いています。 鳴き声はいまいちです。(笑い)
2022.06.21
野鳥
野鳥
アオゲラ巣造り?
6月18日から大和市内緑地で、アオゲラのオスが巣造りを始めました。普通は4月に入ると巣造りし6月幼鳥は巣立ちします。今回はびっくりマークです。
2022.06.20
野鳥
野鳥
オオタカ母親
6月20日午後オオタカの母親は天敵のカラスから幼鳥を守る。
2022.06.20
野鳥
野鳥
カワセミの幼鳥
6月17日午前相沢川で、幼鳥がオイカワに向かって何回もダイビングしていました。がんばれ!
2022.06.17
野鳥
野鳥
オオタカカラスとバトル
6月17日朝母親幼鳥を守るため、天敵のカラスとバトルしていました。
2022.06.17
野鳥
野鳥
オオタカ母親餌待ち
6月16日早朝(6時台)母親は天敵のカラスとバトルしながら、餌待ちしている。
2022.06.16
野鳥
野鳥
オオタカ幼鳥巣から出る
6月16日早朝オオタカの幼鳥巣から出る。枝に並んで餌を持つている。
2022.06.16
野鳥
野鳥
カワセミ幼鳥川エビ捕獲!
6月13日午前相沢川に飛来した、カワセミの幼鳥が数回川エビを捕食した。
2022.06.13
野鳥
野鳥
オオタカの幼鳥巣から離れた!
6月13日早朝長兄(姉)が餌を食べた後羽ばたきの練習後、巣から1m離れた杉の枝につかまる。。
2022.06.13
野鳥
野鳥
オオタカヒナに餌与える
6月13日早朝(6時代)、オスから受け取った餌を、ヒナには耐える母親
2022.06.13
野鳥
次のページ
1
…
103
104
105
106
107
…
135
ホーム
野鳥
お問い合わせ
タイトルとURLをコピーしました