野鳥 野鳥
野鳥
野鳥 頭部が黒い個体:シロハラ(オス)
11月28日午前野鳥の森に、頭部や腹部が黒い個体の、シロハラ(オス)が姿を見せます。
野鳥 シメが飛来
11月28日朝野鳥の森に、太い口ばしで固い実を割る、シメ(19㎝)が水場に来ました。
野鳥 ガビチョウの水浴び
11月25日午後緑地で、外来種のガビチョウ3羽が水浴びしましたよ。
野鳥 シロハラ(オス)水浴び
11月25日午後緑地の湿地で、シロハラ(オス)が水浴びをしました。
野鳥 ツグミ今秋初飛来
11月22日午後、緑地の水場に、今秋初飛来した。冬鳥の代表ツグミ(24㎝)が飛来しました。
野鳥 福田公園の小さな池の樹木にダイサギなど集まる。
11月22日昼前、福田公園の小さな池の南京ハゼにダイサギ&コサギの花が咲く。
野鳥 シロハラ(オス)水場に現る。
11月22日午後大和市内の緑地水場にシロハラ(オス)が現れました。
野鳥 アカハラ&オオアカハラ同時に水場に姿。
11月22日午後大和市内の緑地の湧水場に、下面の桃色がよく目立つ、アカハラ&オオアカハラが同時に来ました。
野鳥 アメリカヒドリ(メス)がいます。
11月19日午前引地川に少ない冬鳥として日本各地に飛来する、アメリカヒドリ(メス・48㎝)がカルガモの中にいます。