野鳥

野鳥

真っ黒い体に白い額が目立つオオバンが泳ぐ

 11月1日午後境川に冬鳥の、一番乗りオオバン1羽がお餌を探しながら泳いでいます。
野鳥

冬鳥:ジョウビタキ(オス)来ました。

 10月30日午前大和市内緑地に、待ちに待った冬鳥のジョウビタキ(オス)が飛来しました。
野鳥

まだいます・キビタキ(メス)

 10月30日午前、大和市内緑地の散策路のロープに夏鳥のキビタキ(メスが)餌を探しに出ましたよ。
野鳥

絶滅危惧種・クロジ(メス)か?

 10月29日午前大和市内緑地で野鳥撮影中コゲラの中に、初めてお目にかかる、絶滅危惧種のクロジ(メス・16,5㎝)を撮影しました。尾羽の特徴からクロジ(メス)かも?
野鳥

ジョウビタキ(メス)も飛来

 10月26日しらかしの池岸にジョウビタキ(メス)が青虫を捕食しています。
野鳥

オレンジ色の冬鳥・ジョウビタキ飛来

 10月26日大和市内泉の森公園のしらかしの池に、オレンジ色の冬鳥・ジョウビタキ(オス・メス)飛来しています。池の小島の自生するノイバラの赤い果実を食べています。
野鳥

ダイサギ舞う

 10月25日午前境川にダイサギ(89㎝)が単独で川魚を追っていました。
野鳥

ツミ(メス)キセキレイを襲う

 10月20日午後大和市内の公園の水場で日本で一番小さい猛禽・ツミ(メス・30㎝)がキセキレイを襲うも捕獲できず近くの常緑樹の枝にとまる。
野鳥

ピラカンサン&カワセミ

 10月16日朝福田公園の小島に自生する、ピラカンサの実が赤くなり、カワセミが止まりました。
野鳥

裸婦像&カワセミ

 大和市内福田公園の池岸に立つ裸婦像の腕にカワセミが止まり、池に飛び込み小魚捕獲しました。見事!
タイトルとURLをコピーしました