野鳥

野鳥

紅葉&ダイサギ

 11月7日午前福田公園の池にダイサギ3羽飛来していました。南京ハゼをバックに小島にダイサギ映しました。
野鳥

境川のイソシギです

 11月5日午前11時過ぎ境川岸に、イソシギ(20㎝)の姿がありました。
野鳥

自宅の庭にヤマガラ姿見せる

 11月に入り秋晴れが続きます。4日早朝庭に今年初めてヤマガラが姿を見せ、ツバキの枝に止まりツバキの実を足で押さえて食べています。
野鳥

紅葉したハゼをバックにダイサギ池に舞い降りる

 11月4日午前福田公園はハゼの木が紅葉し池に影を映していますダイサギが舞い降りました。マガモのオスとメスも飛来しました。絵になります。
野鳥

マガモ(メス)来ました

 文化の日に福田公園の小さな池に、今秋初めてマガモ(メス・53㎝)が飛来しました。
野鳥

ダイサギ2羽飛来

 文化の日カワセミを撮影していつと、大型のダイサギ(体長89㎝)が福田公園に飛来し、ソメイヨシノ枝に止まりました。大きい画像がらはみ出しました。
野鳥

紅葉&カワセミです

 11月に入り快晴の文化の日午前、福田公園の小さな池のこじまのハゼノキが紅葉し、カワセミ(オス)が止まりました。
野鳥

真っ黒い体に白い額が目立つオオバンが泳ぐ

 11月1日午後境川に冬鳥の、一番乗りオオバン1羽がお餌を探しながら泳いでいます。
野鳥

冬鳥:ジョウビタキ(オス)来ました。

 10月30日午前大和市内緑地に、待ちに待った冬鳥のジョウビタキ(オス)が飛来しました。
野鳥

まだいます・キビタキ(メス)

 10月30日午前、大和市内緑地の散策路のロープに夏鳥のキビタキ(メスが)餌を探しに出ましたよ。
タイトルとURLをコピーしました