ホームグラウンドは上和田野鳥の森
大和市の自然・昆虫・野鳥便り
昆虫
昆虫
コノシメトンボ(メス)です。
9月15日午前野鳥の森、コノシメトンボ(メス)眉班はメスだけにあります。
2023.09.15
昆虫
昆虫
コノシメトンボ(オス)!
9月15日午前野鳥の森の、コノシメトンボ(オス)です。
2023.09.15
昆虫
昆虫
コノシメトンボ止まる。
9月11日午前野鳥の森に、コノシメトン竹の先端に止まる。
2023.09.11
昆虫
昆虫
ヤマガラエゴの実運ぶ!
9月11日午前野鳥の森には今季、エゴの実をつけた樹木が5~6本あり朝8~10時までに複数のヤマガラが飛来します。
2023.09.11
昆虫
昆虫
ヒメジャノメ止まる!
9月7日午前野鳥の森に、見つけにくいヒメジャノメ止まる。
2023.09.07
昆虫
昆虫
ツマグロヒョウモン(オス)です!
9月4日昼前久田緑地の、ツマグリヒョウモン(オス)です。
2023.09.05
昆虫
昆虫
コノシメトンボ(オスの未成熟)
9月3日午前野鳥の森で撮影、羽の先が黒い赤トンボの中ではもっとも鮮やかです。
2023.09.03
昆虫
昆虫
ツマグロヒョウモン(メス)とぶ!
9月2日午前ハス池の縁に、飛来する。
2023.09.02
昆虫
昆虫
マユタテアカネ(オス)?
9月2日午前野鳥の森、成熟したオスは腹部だけ赤い。オスの腹部先端がは強く反り返る。
2023.09.02
昆虫
昆虫
ヒオドシチョウ飛来!
8月29日昼前、野鳥の森に珍しい、シオドシチョウ飛来しました。「シオドシ」は戦国時代の武具である。県によってはレットリストの指定もある。 。
2023.08.29
昆虫
次のページ
1
…
9
10
11
12
13
…
36
ホーム
昆虫
お問い合わせ
タイトルとURLをコピーしました