昆虫

昆虫

ヒメジャノメ 

 8月30日午前野鳥の森で、ヒメジャノメ(3㎝内外)翅の裏には中央に白い線がある。花の蜜はあまり吸わない。
昆虫

リスアカネ(メス)ですよ

 8月29日朝野鳥の森で小型のノシメトンボを撮影しました。日本の昆虫図鑑で調べると、胸部の模様から、リスアカネ(メス・体長31~46㎜)と認められます。初めて撮影しました。
昆虫

ハグロトンボの番

 8月26日午前、大和市自然観察センターの職員と、数年前まで野鳥の森で生息していた、ハネビロエゾトンボの生息を調査しましたが見つけることができませんでした。今日はハグロトンボなど5種類のトンボは生息確認できました。
昆虫

オニヤンマ産卵

  8月25日午前9時過ぎ、野鳥の森の湿地で、オニヤンマ(メス・95~100㎜)が散乱していました。日陰で手持ちで撮影しました。
昆虫

ナガサキアゲハ飛来

 野鳥の森のウツキの白い花に、ナガサキアゲハ(前翅長60~70㎜)1820年代日本に来てた医師、シーボルトが長崎で発見した。特徴は尾状突起がない。
昆虫

アキアカネ(夏型)

  8月22日午前、自宅に隣接する、久田緑地の柵のロープに赤トンボのアキアカネ(夏型)飛来していました。
昆虫

モンキアゲハ(オス)飛来 

 8月22日午前、大和市内野鳥の森古代ハス池にモンキアゲハ(前翅長50~75㎝)。アゲハのうちでも大型種で、後翅に白黄色のはっきりした紋がある。ゆうゆうと飛翔する姿は堂々している。
昆虫

ベッコウハゴロモ

 福田公園のアジサイに葉に、ベッコウハゴロモ(9~11㎜)がいましたよ。
昆虫

シオカラトンボの番

 大和市内の福田公園の小さな池には、数種類のトンボが羽化する自然豊かな池です。シオカラトンボ(50~56㎜)が産卵のため番になりました。8月20日午前9時過ぎ撮影した。
昆虫

アキアカネ(オス)

 久田緑地の柵のロープに、アキアカネ(オス・40mm内外)これも赤トンボの代表中の代表種。羽化するのは6月から夏の内はまだ成熟していないので地味な色をしている、秋が来ると腹部が赤くなる。近くで、ナツアカネとアキアカネを8月20日午前11時...
タイトルとURLをコピーしました