昆虫 ヒオドシチョウ 泉の森は大和市内の緑地では、東京ドームの約9個分の広さがあります。今日は朝からふれあい広場の草刈りに参加しました。バラ園の木枠にあまり見ることができなくなった。ヒオドシチョウが日向ぼっこをしていました。 2021.05.29 昆虫
昆虫 テングチョウ羽化 20021,5,24日朝、自宅に隣接する、久田緑地にテングチョウ(19~29mm)が青葉に止まっていました。テングなどと面白い名をつけられています。その大きく突き出した下唇のひげを天狗の鼻に見立てたからだそうです。 2021.05.26 昆虫
昆虫 キグレハシリグモ今も生息 平成24年5月12日大和市内野鳥の森で、神奈川県では初めて見つかった「キグレハシリグモ」(足を広げると10㎝大)水辺にすみ、水生昆虫を捕獲、水面を早い速度で移動、水面に潜る不思議なクモです。令和2年4月17日に水面にいるのを撮影したので... 2021.05.26 昆虫
昆虫 野鳥の森・クロコノマチョウ クロコノマチョウ(5㎝内外)は、静止時には翅を開かない。森林性が強く、茶色一色にしか見えない地味な模様と不整合な飛び方は蛾を思わせる。捕獲して翅を開いてみると前翅表の上端に大きな蛇の目が見えます。私は好きな蝶です。令和3,5,22撮影。... 2021.05.22 昆虫
昆虫 野鳥の森・ヤマサナエ 野鳥の森の小さな池で羽化、サナエトンボ科。本州~九州・出現期:5~7月。腹長:46㎜。すっきりした腹の形が気持ちのいいトンボです。体長からいえばギンヤンマと同じくらいあるがサナエトンボは両方の眼の間が開いている。。 2021.05.22 昆虫
昆虫 オオヤマトンボのヤゴ大きい 泉の森は大和市最大の緑地です。5月20日しらかしの池に生息するトンボのヤゴ調査に参加しました。専門家の指導で、胴長に網を持って池に入りました。ヘドロに足を取られオオヤマトンボのヤゴなど数種類のヤゴを捕獲し計測などをしました。 2021.05.20 昆虫
昆虫 大和市内公園の池に・ホソミトンボ発生 5月10日快晴大和市内公園の池に、ホソミトンボが複数羽化しました。細い長くイトトンボです。鮮やかな越冬型、5月中旬ころから観察できる緑色味が強い夏型とがあります。幼虫は平地から低山地の植物の生育する湿地、池、などに生育しています。私のカ... 2021.05.10 昆虫
昆虫 大和市内公園・アカシジミ発生 5月10日午前公園内草地のに、アカシジミが発生しました。やや大型のシジミチョウ、平地のクリの開花と歩調を合わせて発生します。近年周囲が開発され減少傾向と言われている。 2021.05.10 昆虫
昆虫 野鳥の森に・ヤマサナエが羽化を始める 4月に入り大和市内上和田野鳥の森に、サナエトンボ科のヤマサナエが午前10時ころから羽化をしています。腹長:46㎜内外。ヤマサナエは、すっきりした腹の形が気持ちのいいトンボです。 2021.05.04 昆虫