自然

自然

大和市内千本桜

 26日曇り空、引地川沿いのソメイヨシノの千本桜は3分咲きです。
自然

福田公園のソメイヨシノ咲き出しました

 福田公園のソメイヨシノが咲き出しました。今期はカワセミが姿を見せないので、23日現在サクラに止まるカワセミは撮影できません。
自然

19日午前5時過ぎの満月

 19日午前5時過ぎ久田緑の樹木を通し、満月の燃えるような光が見え緑地を通り撮影しました。
自然

大和市から見える夕日

 11日夕日は富士山と丹沢山系の大山の間に沈む。海上自衛隊厚木基地の訓練中のヘリです。8日は大和市から見える富士山の頂上に沈みます。雲があり見えませんでした。
自然

パンダです 

 3月3日孫とアドベンチャアーワールドにパンダを見に行ってきました。彩浜(サイヒン・メス)2018、8、14日うまれです。
自然

夕焼け&富士山

 2月18日夕方、大和市内からの夕焼けと富士山の風景です。
自然

ロウバイ満開です

 今久田六値の、ロウバイが満開です。
自然

大和市からの初富士山です。

 令和4年の大和市からの初富士山です。今年も野鳥など撮影していきます。
自然

大和市からの初日の出です

 あけましとおめでとうございます。今年も大和市の自然・昆虫・野鳥・野草など撮影していきます。
自然

シモバシラ(霜柱)

 12月28日早朝、大和市も-3度になり久田緑地でも、冬の凍てつく寒さ、美しい氷の華が咲きました。
タイトルとURLをコピーしました