
草花:樹木


自宅に隣接する緑地に自生する、ムサシアブミ咲き出す。
3月29日久田緑地に自生する、人気のある野草の、ムサシアブミ咲き出す。

境川の河津桜咲きだす。
2月1日境川の、河津桜数輪咲き出しました。

ノシラン咲く。
9月に入り大和市内の緑地でノシランが咲いていました。

古代ハス2っ目咲く!
野鳥の森の蓮池に、葉の陰で古代ハス咲いています。8月21日午前撮影した。

キツネのカミソリ咲いています。
8月に入り野鳥の森にもキツネのカミソリ咲いています。

古代ハス3日目!
7月23日早朝、古代ハス咲き出して3日目です。

古代ハス1輪咲く。
7月22日早朝、野鳥の森の古代ハス咲きました。見事です。

古代ハス咲きそうです。
7月21日早朝野鳥の森の、小さな池の古代ハス(大賀ハス)咲きそうです。

やまゆり1輪咲く。
7月5日朝大和市内の緑地で、ヤマユリ咲きました。