ホームグラウンドは上和田野鳥の森
大和市の自然・昆虫・野鳥便り
野鳥
野鳥
カワセミ(メス)です
10月4日朝福田公園の調整池の小島に咲く、セイダガアワダチソウとカワセミ(メス)が2セット。
2022.10.07
野鳥
野鳥
キセキレイ飛来
10月4日午前野鳥の森の湿地に、長い尾を振り歩くキセキレイが飛来しました。
2022.10.07
野鳥
野鳥
カワセミ(若)
9月30日午前泉の森公園の引地川、カワセミの若が小魚をねらっていました。
2022.09.30
野鳥
野鳥
カワラヒワ
9月30午前引地川近くのグランド脇ヒマワリが熟し、カワラヒワ複数が採食中です。
2022.09.30
野鳥
野鳥
カワセミ小魚捕獲
9月17日午前福田公園調整池でカワセミ若メス小魚捕獲し松の枝に、ただきつけで食べる。
2022.09.17
野鳥
野鳥
カワセミ(若オス)
9月14日午前泉の森の調整池にチョウトンボが羽化したとの情報で出かけるも姿なし、カワセミ(若オス)が小魚ねらっていました。
2022.09.15
野鳥
野鳥
カワセミ(若いメス)
9月13日午前福田公園の調整池に、カワセミ若いメス小魚を捕獲しています。
2022.09.13
野鳥
野鳥
カワセミ(若オス)です
9月11日朝福田公園の調整池島に自生するはハゼの木に止まる。カワセミの若オスです。
2022.09.11
野鳥
野鳥
カワセミ(メス)飛来
9月9日朝福田公園の調整池に、カワセミ(メス)が姿を見せ小魚を捕食しています。
2022.09.09
野鳥
野鳥
チョウゲンボウ舞う
9月3日朝久田緑地の空を、チョウゲンボウ2羽が飛翔し獲物を狙っていました。連日姿を見せています。
2022.09.03
野鳥
次のページ
1
…
105
106
107
108
109
…
140
ホーム
野鳥
お問い合わせ
タイトルとURLをコピーしました