野鳥

野鳥

カワセミ幼鳥飛ぶ

 7月10日午前、福田公園の小島でカワセミの幼鳥飛ぶ。
野鳥

アオサギ翅を開く

 7月10日午前福田公園の、池の小島で、日本最大のサギ、アオサギ(93㎝)が羽を開き小休止。
野鳥

コオニヤンマ

 7月5日福田公園池のフエンスに、コオニヤンマ、複眼の間に2つの小さなトゲがある。
野鳥

福田公園のムクドリの群れ

 7月に入り福田公園の、常緑樹の黒い実を群れで食べています。
野鳥

カルガモ親子(ヒナ2つ)

 福田公園のカルガモ親子7月1日に姿を見せた時ヒナ6つか、5日には2つになっています。残念です!
野鳥

カルガモ親子引越しの準備始める

 7月3日午前カルガモの親子が、引地川に引越しの準備を始め、池の周りのコンクリートの上を歩いています。
野鳥

カワセミの幼鳥2つ飛来

 7月に入り大和市内福田公園の池に、カワセミの幼鳥が姿を見せ、小魚を捕獲しています。
野鳥

カルガモヒナ誕生

   7月1日午前、大和市内福田公園の池に、カルガモのヒナ6羽が姿を見せました。今まで数組のヒナが誕生しましたが、引地川に引越しする前に天敵のカラスに襲撃されていました。
野鳥

オオタカ幼鳥巣立ち

 梅雨明けの6月27日朝幼鳥が餌を持った、母親の後を追っていました。巣立ちしたようです。幼鳥は1羽になってしまいました。
野鳥

コオニヤンマ

 6月24日午前野鳥の森蓮池で、コオニヤンマが羽化しました。
タイトルとURLをコピーしました