ホームグラウンドは上和田野鳥の森
大和市の自然・昆虫・野鳥便り
自然
サンシュユ花咲く
3月4日緑地で自生の、中国原産の、サンシュユが小さい黄色の花を咲がせています。可憐です。
2023.03.04
自然
野鳥
オオタカ(メス)姿あり
3月4日朝日に照らされ隙の枝に姿見せました。カラスとバトルしています。
2023.03.04
野鳥
自然
オオタカ(メス)です。
3月3日午前オオタカ(メス)姿を見せる。
2023.03.03
自然
野鳥
カワセミ(メス)川エビ狙う。
3月2日午前11時過ぎ、カワセミ(メス)頭の毛が立っています。寝癖ですかね!
2023.03.02
野鳥
自然
アズマヒキガエル産卵
2月27日午前、野鳥の森の小さな池で産卵が始めり、3月2日も産卵していました。
2023.03.02
自然
野鳥
ツグミの群れが畑で餌探し。
3月1日午後ツグミの群れが畑で採食していました。
2023.03.01
野鳥
自然
アズマヒキガエル産卵
2月27日から野鳥の森の小さな池で、アズマヒキガエルが産卵を始めました。
2023.02.28
自然
野鳥
ヒヨドリ、ハゼの実を捕食する。
2月27日午後、福田公園にヒヨドリが交代でハゼの実を食べに飛来しています。
2023.02.27
野鳥
自然
アズマヒキガエルの卵
2月27日午前、野鳥の森の小さな池に卵が沢山あります。
2023.02.27
自然
自然
アズマヒキガエル産卵
2月27日午前9時過ぎ、日本に生息する、大型のカエル(6~15㎝)が野鳥の森の池に現れました。
2023.02.27
自然
次のページ
1
…
98
99
100
101
102
…
180
お問い合わせ
タイトルとURLをコピーしました