ホームグラウンドは上和田野鳥の森
大和市の自然・昆虫・野鳥便り
野鳥
カワセミ(オス)小魚捕食!
6月8日午前、福田公園の小さな池に、カワセミ(オス)がハゼの枝に止まり小魚捕食しています。
2023.06.08
野鳥
野鳥
オオタカ(メス)餌待ち!
6月8日朝、オオタカ(メ)巣の近くで餌待ちです。同じ森でカラスが巣立ちしたので動きません。
2023.06.08
野鳥
野鳥
オオタカ:ヒナ2つ初公開!
6月7日午後3時10分、オオタカ:ヒナ誕生から、28日後ヒナから幼鳥になる。
2023.06.07
野鳥
野鳥
オオタカ母親ヒナに餌与える!
6月7日午後2時32分過ぎ母親、ヒナ2つに餌やり!初公開です。
2023.06.07
野鳥
野鳥
オオタカ(メス)餌受け取り!
6月7日午後2時30分オスから餌を受け取る。母親左足に捕捉した野鳥!
2023.06.07
野鳥
野鳥
ツミの巣消える。
今回の台風で、野鳥の森で抱卵中のツミの巣がなくなりました。番は姿見せません。残念です。
2023.06.04
野鳥
昆虫
オオシオカラトンボ羽化!
6日4日午前野鳥の森で、オオシオカラトンボのオスが複数羽化しました。
2023.06.04
昆虫
野鳥
オオタカ(メス)餌受け取る。
6月4日朝、オオタオア(メス)オスから餌受け取る。
2023.06.04
野鳥
昆虫
オオシオカラトンボ(オス)羽化!
6月3日野鳥の森に、オオシオカラトンボ(オス)が羽化しました。
2023.06.04
昆虫
自然
シロキクラゲ(食)今年も発芽!
6月3日台風過ぎ去り、野鳥の森に、シロキクラゲ、不老不死の秘薬とされ、薬用品として長い歴史がある。
2023.06.04
自然
次のページ
1
…
101
102
103
104
105
…
194
お問い合わせ
タイトルとURLをコピーしました