ホームグラウンドは上和田野鳥の森
大和市の自然・昆虫・野鳥便り
野鳥
オカヨシガモいます。
2月16日朝境川に、オカヨシガモ(50㎝)の家族がいます。オス4・メス1です。1月にいた場所からら200メートル上流です。
2023.02.16
野鳥
野鳥
カワセミ(メス)いました。
2月15日午前11時過ぎ福田公園の小さな池に、カワセミ(メス)小魚さがしです。
2023.02.15
野鳥
野鳥
今日もいました。ルリビタキ(オス)です。
2月15日昼前緑地で、ルリビタキ(オス)人なれしたようです。
2023.02.15
野鳥
野鳥
紅梅にメジロです。
2月14日昼前、しだれ紅梅にメジロが きました。
2023.02.15
野鳥
野鳥
冬空に、オオタカ(メス)です。
2月14日朝9時過ぎ、緑地で糞だよりで、くもり空の中オオタカ(メス)撮影しました。
2023.02.15
野鳥
野鳥
ルリビタキ鳴く
2月14日昼前緑地で、ルリビタキの鳴き声頼りに見つけたました。
2023.02.15
野鳥
野鳥
オオタカ(メス)です。
2月11日建国の日の朝緑地で、オオタカ(メス)の成鳥確認しました。
2023.02.11
野鳥
野鳥
イカルの群れ来ました。
2月9日午前緑地に、イカル(23㎝)の群れ20羽以上が飛来し20分以上いました。
2023.02.09
野鳥
野鳥
オオタカ(メス)確認
2月9日朝今季やっと、オオタカ(メス)の成鳥確認できました。
2023.02.09
野鳥
野鳥
マミチャジナイ(メス)吸水
2月8日午前、マミチャジナイ(メス)吸水に来ました。眉班が薄いのでメスかも?
2023.02.08
野鳥
次のページ
1
…
101
102
103
104
105
…
180
お問い合わせ
タイトルとURLをコピーしました