自然 大群見つけた!ナラタケです 11月に入り大和市内、野鳥の森の太いナラの切り株に見事なナラタケ(食)の大群を発見しました。「あーつた」と歓声!何の料理を作ろう?天ぷら・汁物何の料理にもなる。 2021.11.01 自然
昆虫 秋型・クロコノマチョウ舞う 11月1日午後大和市内野鳥の森で枯葉のような蝶が飛び出し、青い葉にクロコノマチョウが止まりました。夏型では丸みがあり、秋型では少しとがる。翅の裏は枯葉にそっくり。森の中では足元から飛び立つまで気が付かない。 2021.11.01 昆虫
野鳥 絶滅危惧種・クロジ(メス)か? 10月29日午前大和市内緑地で野鳥撮影中コゲラの中に、初めてお目にかかる、絶滅危惧種のクロジ(メス・16,5㎝)を撮影しました。尾羽の特徴からクロジ(メス)かも? 2021.10.30 野鳥
野鳥 オレンジ色の冬鳥・ジョウビタキ飛来 10月26日大和市内泉の森公園のしらかしの池に、オレンジ色の冬鳥・ジョウビタキ(オス・メス)飛来しています。池の小島の自生するノイバラの赤い果実を食べています。 2021.10.26 野鳥