野鳥

アカガシラサギ境川のブロックで羽繕いする。

 3月2日午前9時過ぎ河川のブロックでリラックスしています。
野鳥

ジョウビタキ(メス)境川防護さくに止まる。

 3月2日午前9時過ぎ、境川の転落防止柵にに止まる。
野鳥

アカガシラサギ鋭い目で獲物狙う。

 3月2日午前9時過ぎ、境川で鋭い目線で水生昆虫を狙う。
自然

フキノトウ見つけました。 

 3月1日18度になり自宅に隣接する緑地で、フキノトウ見つけました。
昆虫

陽気の誘われ、キタテハ舞う!

 3月1日午前11時過ぎ気温18度になり、泉の森公園の芝生で、キタテハ蝶舞う。
自然

厄介者のドンコ・アメリカザリガニ多数捕獲

 3月1日の魚類調査で毎回、ドンコやアメリカザリガニも今回も多数捕獲しました。
自然

引地川魚類調査に参加しました。 

 3月1日泉の森公園内引地川の魚類調査、オイカワ・アブラハヤなど多数いました。
野鳥

シロハラ(オス)庭に給水に来ました。

 2月28日正午庭の水場に、シロハラ(オス)給水に数回来ました。
野鳥

アカガシラサギ境川河川を飛行する。

 2月20日午前10時過ぎ境川河川をアカガシラサギ白い羽を広げて飛びました。
野鳥

アカガシラサギ羽繕いしていました。

 2月28日午前10時境川のブロックでアカガシラサギ羽繕いしています。
タイトルとURLをコピーしました