ホームグラウンドは上和田野鳥の森
大和市の自然・昆虫・野鳥便り
昆虫
ツマキチョウ(オス)舞う
3月24日午前10時過ぎ野鳥の森に、ツマキチョウ(オス)がケシ科のムラサキケマンで吸蜜しています。
2023.03.24
昆虫
野鳥
オオタカ番の後ろ姿
3月10日朝oお鷹の番が杉の枝に並んでいました。後ろ姿ですが!
2023.03.10
野鳥
野鳥
エナガ水場に!
3月8日午後屋敷林で、ルリビタキの鳴き声で探していると、水場にエナが吸水に来ました。
2023.03.08
野鳥
野鳥
オオタカ(メス)姿現す。
3月8日午前、オオタカ(メス)いました。
2023.03.08
野鳥
野鳥
オオタカ(オス)です。
3月7日朝、オオタカ(オス)今季初撮影できました。若い感じです。!
2023.03.07
野鳥
野鳥
マガモ?
3月5日昼前福田公園の小さな池に、口ばしの先が黄色い、マガモ(オス)が飛来しています。エクリブスですか?
2023.03.06
野鳥
野鳥
オオタカ(メス)います。
3月5日朝、オオタカ(メス)です。オスはカラスとバトルしています。
2023.03.06
野鳥
自然
サンシュユ花咲く
3月4日緑地で自生の、中国原産の、サンシュユが小さい黄色の花を咲がせています。可憐です。
2023.03.04
自然
野鳥
オオタカ(メス)姿あり
3月4日朝日に照らされ隙の枝に姿見せました。カラスとバトルしています。
2023.03.04
野鳥
自然
オオタカ(メス)です。
3月3日午前オオタカ(メス)姿を見せる。
2023.03.03
自然
次のページ
1
…
79
80
81
82
83
…
162
お問い合わせ
タイトルとURLをコピーしました