ホームグラウンドは上和田野鳥の森
大和市の自然・昆虫・野鳥便り
昆虫
ウラギンシジミ(メス)
12月10日正午野鳥の森で、ウラギンシジミ(メスが常緑樹の葉にいました。
2022.12.11
昆虫
野鳥
オカヨシガモの家族
12月10日午前のオカヨシガモの家族、1羽の頭部が黒色があるので父親カモ!
2022.12.11
野鳥
野鳥
帰り道:モズ見つけ!
12月9日12時過ぎ境川で、逆光でモズを撮影した。
2022.12.09
野鳥
野鳥
コサギ舞う
12月9日早朝、境川で鵜の周りにコサギが群れていました。50羽まで数えたが?
2022.12.09
野鳥
野鳥
トラツグミ:また来ました。
12月9日昼前緑地に、トラツグミ再飛来したよ。
2022.12.09
野鳥
野鳥
タヒバリのいました。
12月9日朝境川で、タヒバリ(16㎝)いました。
2022.12.09
野鳥
野鳥
オカヨシガモ&オオバン休む
12月9日朝境川に、オカヨシガモ4つとオオバンがヨシの陰で休息しています。
2022.12.09
野鳥
野鳥
コゲラ赤斑撮影した。
12月8日緑地で、コゲラを撮影すると、オスの頭部に赤斑あります。
2022.12.08
野鳥
野鳥
オカヨシガモ来ました。
12月8日朝、境川でオスも地味な色をしている、オカヨシガモ(50㎝・オス3、メス1)が仲良く採食しています。今秋初です。
2022.12.08
野鳥
野鳥
オオバン複数飛来
12月8日大和市と横浜市瀬谷区の境界を流れる、境川にオオバン(33㎝)複数が泳いでいます。
2022.12.08
野鳥
次のページ
1
…
95
96
97
98
99
…
162
お問い合わせ
タイトルとURLをコピーしました